Blog&column
ブログ・コラム

エアコンクリーニングをするおススメの時期について

query_builder 2022/11/01
コラム
39
エアコンは日々汚れが蓄積されているので、頻繁な掃除が必要です。
大がかりな掃除であるエアコンクリーニングは、どのような時期に行えばいいのでしょうか?
そこで今回は、エアコンクリーニングの時期について紹介していきますので是非参考にしてください。

▼エアコンクリーニングの時期について
業者の予約が多くなる時期は、本格的に暑くなる夏の5~8月と冬の12~2月です。
実際にエアコンをつけてから、ニオイや汚れに気付き依頼されるケースが多いです。
最もエアコンを使用する夏や冬が多くなるので、予約が取りにくい場合もあります。

■おススメの時期
エアコンクリーニングは、余裕をもって予約したほうが良いので?盛期を避けるのが望ましいです。
使用する前にキレイにしておくことで、ストレスなくエアコンをつけることができます。
エアコンを使用する時期を避けて、春と秋にエアコンクリーニングをすることをおススメします。

▼自分で掃除する範囲について
ホコリは毎日蓄積されているので、自分でできる範囲で掃除をしておくと安心できます。
フィルターや吸込み口などのほこりを除去する程度だけでも、掃除を行っておきましょう。

▼まとめ
エアコンクリーニングの時期は、夏と冬が?盛期とされているので余裕をもって春と秋に予約しておくと安心できます。
実際にエアコンを使用する前に掃除をしておくと、不快なく使用することができるのでおススメです。
弊社では、滋賀県大津市でエアコンクリーニングを承っております。
アフターフォローも万全にしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • ブログUPしていきます!!

    query_builder 2022/03/03
  • お風呂場をおしゃれオシャレにリフォームするポイントについて

    query_builder 2023/06/01
  • エアコンフィルターの掃除方法について

    query_builder 2023/05/03
  • エアコンフィルターを掃除する頻度について

    query_builder 2023/04/05
  • エアコンフィルターが外れない時の対処法について

    query_builder 2023/03/03

CATEGORY

ARCHIVE