Blog&column
ブログ・コラム

トイレの交換時期について

query_builder 2023/11/03
コラム
54
トイレに関するお悩みをお持ちではないでしょうか?
なかには、トイレの交換の件に関してどのタイミングで依頼すべきか考えている方も多いと思います。
そこで今回の記事では、トイレの交換時期について説明致します。

▼トイレの交換時期とは
■通常の便座
トイレで通常の便座を使用している場合は、およそ「10年」が交換の目安です。
またそれ以外の目安として、温水洗浄タイプの便座を使用しているケースが挙げられます。

■温水洗浄便座
温水洗浄便座を使用している場合の交換時期も「10年」が目安です。
しかし、温水洗浄便座は家電製品の一つとして数えられるため、10年過ぎる前に故障してしまう恐れがあります。
ちなみに、トイレの内部やタンクの部品も10年くらいが寿命だと言われているのです。

▼古いトイレを使い続けた場合のリスクについて
古いトイレを使い続けていると、便器が割れて怪我をする場合があります。
トイレそのものの使用はできますが、とても不便です。
またトイレが故障してしまうと、修理が必要になってきます。
場合によってはトイレ交換の費用より、修理費用がかさむ場合があるので注意が必要です。

▼まとめ
トイレの交換時期は、おおよそ「10年」がベストです。
タンクの部品などの内部が故障している場合が多いです。
使い続けるとけがをする恐れがあり、修理費用もかかってしまいますので注意しましょう。

「株式会社OBIONE」では、大津市で高品質なエアコンクリーニングを行っております。
トイレ交換に関する業務も承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

NEW

  • ブログUPしていきます!!

    query_builder 2022/03/03
  • ドレンホースの詰まりの原因について

    query_builder 2023/12/01
  • トイレの交換時期について

    query_builder 2023/11/03
  • キッチンリフォームの費用相場はどれくらい?

    query_builder 2023/09/03

CATEGORY

ARCHIVE